
ニューオーリンズが発祥のライ・ウイスキーベースのカクテルです。
世界最古のカクテルとの説もあるように、古いタイプのスタンダード・カクテルと言えるでしょう。
前出した【ホワイト・ドッグ・ライマッシュ】の流れで【サゼラック・ライ・ウイスキー】を飲んでいるうちに、このカクテルも飲みたくなり材料を揃えてみました。
発祥当時はコニャックがベースだったのが、禁酒法の影響を受けライ・ウイスキーに変わり、それが定着したと言われています。
レシピは、その墓にも様々あるようですが、サゼラック社がすすめるレシピでは
- サゼラック・ライ・ウイスキー
- アブサン
- ペイショーズ・ビター
- 角砂糖
- レモン・ピール
これだけが必要で、それを以下の手順で作ります。
- ロック・グラスをアブサンでリンスしておきます。
- 角砂糖にペイショーズ・ビターを染み込ませライ・ウイスキーとステアします。
- ロック・グラスに注いで、レモン・ピールして完成です。
ロック・グラスでの提供ですが、氷は入っていません。
味わいは、少し甘さを感じる【ライ・ウイスキー】をストレートで飲む感じですが、初めにリンスした【アブサン】が香り、それに【レモン】の香りが重なります。
【オールド・ファッションド】が好きならば、違和感なく飲めると思います。
ウイスキー・ベースのカクテルは、ベースに使うウイスキーの銘柄で、味が大きく変わることが多いです。
【サゼラック】も基本はライ・ウイスキーの味なので、他の銘柄との飲み比べを画策中です。
好みが分かれる味のうえ、かなり強めのカクテルなので、誰にでもおすすめはできませんが、男性的なカクテルを探しているのなら如何でしょうか。

Haru
因みに、私はちょっと嵌りそうな気がしています。
*
コメント